春のヘアカラー2016はフンワリASHがやっぱりカワイイ

この記事は4分で読めます

段々気温が暖かくなる春、なんとなく気分がウキウキしてきちゃいませんか??季節が変わったらメイクやヘアカラーを変えて新しい自分にすると、より楽しい毎日が送れます。

2016年の春がより一層たのしくなる春にピッタリのヘアカラーを紹介します。

Sponsord Link

オススメは断然ふんわりアッシュ系ベースのカラー!

ここ数年アッシュ系カラーがどの季節でもベースカラーとして大人気です。が、2016年春もそれは変わらず。まずはなぜオススメなのかを解説します。

6498709d485fa567868f700a124a6cb1

出典 bijinbu.me

 

イマドキ女子にマストな、「透明感」が手に入るヘアカラーはアッシュ系

メイクやお肌のお手入れでも出てくるキーワードといえば透明感・・・透明感のある女子は、メンズからみても女子から見てもポイント高いですよね。

アッシュ系ベースのヘアカラーは他の色味に比べて、髪に「透け感」が出やすいんです!透け感がある柔らかいカンジは春にピッタリ!

アッシュ系ベースは、アッシュをメインにピンク・オレンジ・ラベンダー等様々な組み合わせがあります。ですからピンクやオレンジでもハデにならず、フワっとした薄い色になります!

 

派手にならずにナチュカワなヘアカラー

アッシュベースは他の色味に比べると、派手なカンジがしにくいんです。なので「明るめのトーンでそめると派手になるんじゃないかな・・・」と悩む女子にもオススメできます。

 

服にも合わせやすい

ヘアカラーを変えると、今まで来てた服が合わなくなったって経験ありませんか??トーンを変えたり色味を変えると、その微妙な変化が意外と大きかったりするんです。

春は明るめの色やパステルカラーの服がふえますよね?春の服にも合うのがアッシュベースのカラーなんです。

透明感があって派手になりにくいアッシュカラーなら春服とも相性バッチリ。2016年もアッシュベースのカラーなら心配いりません。

 

暗めのトーンでも、光にあたると透け感が!

仕事や学校・バイトの規則で、髪を明るくできない人にも朗報。暗めの色って、何色なんだかあんまり分からなかったりします。

でも光に当たったときに、髪に透け感がでやすいのがアッシュカラーです。普段は落ち着いたカラー・・・デートで外に行っているときに、何気なく髪がやんわりフワっと見えたらメンズはイチコロだと思います。

メンズはギャップに弱い生き物です。暗めのカラーでもアッシュなら大人の女性らしさを演出できちゃいます。

 

アッシュベースが正解!さらにシャレオツになりたい人はインナーカラー!

どこか他の人と差をつけたい。休みの日とかに普段と違うカンジにしたい。

そう思う人も多いと思います。そんな人にオススメなのがインナーカラーです。

2016の春には一色だけのカラーではなく、さりげなくだけど、目立たせることもできるインナーカラーがシャレオツです!
ll207ba810e5331e532f2b619fe3061fbd

出典 weboo.link

 

インナーカラーって?

インナーカラーというのは普段は見えない部分に、ポイントとなるカラーをいれます。具体的には耳にかけた時に見えるように、モミアゲの部分にいれたり、アップにしたときにみえるように襟足にいれたりします。

 

インナーカラーしたら派手になっちゃう??

そんなことありません。モチロン目立つようにするのも可能ですが、普段髪を下しているときには見えないようにもできます。

11055430_827418180675697_1666055716_n

出典 pinsta.me

 

はカラーを変えたくなる時期!インナーカラーを取り入れちゃおう!

春が近づいてくると、服の色も明るくなります。パステルカラーのような淡いカラーには、アッシュベージュ・アッシュ系カラーが似合いますが、インナーカラーを取り入れることでポイントを作ることができます。

服が薄着になってシンプルになる分、ヘアカラーで遊びを取り入れちゃおう!

Sponsord Link

ただし、明るすぎとかハデなカンジにはならないように!

オススメはアッシュベージュやアッシュ系カラーですが、明るすぎはNG

トーンが明るくなるほど透明感や透け感はでますが、傷んで見えたり、ハデなカンジに見えるのはいけません。ギャルっぽくなったり、バサバサしてしまってはオシャレ感がガタオチです。

ほどほどの明るさでも、ナチュラルになじんでいたり、似合っているほうがすごく重要です。ナチュカワをめざしましょう。

 

初めてのヘアカラーの人はアッシュになりにくい人が多いので注意

日本人の髪の毛は、もともとオレンジっぽくなりやすいんです。特に一回目のカラーだとそうなりやすいです。

アッシュ系カラーやヘアカラーに初挑戦の人は、美容師さんに相談しましょう。初めてのカラーだと分かれば、できるだけオレンジになりにくい対処をしてくれるはずです。

 

春のヘアカラー2016 まとめ

  1. 2016春も王道のアッシュベージュ、アッシュ系カラーが正解。
  2. ハデにならないように、自分のキャパを超えすぎないくらいの明るさがイチバン!
  3. 2016春は、グラデカラーのような目立つポイントカラーじゃなくて、インナーカラーで密かにオシャレがカワイイ。
  4. アッシュベージュ、アッシュ系カラーになりにくい場合もあるので、美容師さんに要相談。

春らしい透明感のあるアッシュベージュ、アッシュ系カラーで春を満喫!いままで控えめにヘアカラーしてた人も、2016はインナーカラーで遊びのあるカラーをとりいれてみてはいかがでしょうか?是非、春気分を盛り上げるヘアカラーで楽しんじゃおう!

 

ヘアカラーだけじゃ物足りナイ!もっとオシャレになりたいの!そんなアナタには

春をさらに満喫するにはトータルコーデが大事ですよね??

ここまで読んだアナタはもう春のヘアカラーはきまったでしょう!しかし、ヘアカラーやパーマは「髪質」も関係あります。

オシャレガールにありがちな、髪の失敗を防ぐ方法をご紹介します!これからは失敗知らずです♪
アッシュカラーの失敗を防いでキレイに染める方法!

パーマは髪質によってかかりにくい!髪質判断術と対処法

初めてのパーマでありがちな失敗とその対策。これでカンペキ

黒染めやブリーチは失敗が多い!失敗をふせぐ方法とは

カットだけで内巻きにできる髪質・できない髪質の見分け方

 

髪だけじゃなく、ファッションも決めてオシャレガールに見られたい!

トータルでオシャレになりたい、真のオシャレガールなアナタには下の記事がおすすめ!トータルコーデで周りの視線クギづけ♪

春のコーデ2016【レディース】まとめ!着こなしマスター♪

ニットワンピは春でも優秀!色や素材で春っぽコーデ♪

30代ママの春ファッション着こなしまとめ!2016

おしゃれなママはこんな服着てる!素敵なホメられコーデ♪

春のパンプス2016!人気のコーデや旬のレースアップ♪

春はワイドパンツがマスト!細見えテクでオシャレレディに♪

パンツデートが春にオススメ!メンズウケ抜群な着こなし解説

GジャンをコートにIN!冬春のオトナカワイイ着こなし♪

Sponsord Link

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

RETURN TOP

カテゴリー