
目次
<これでもう悩まない!ジャンル別インナーの選び方>
Gジャンがインナーなら、そのまたインナーは??という悩みにちょっとしたアドバイス♪しかし考えてみた結果、とりあえずNGなアイテムは…ないかも!?
Sponsord Link
●王道のTシャツ・ボタンシャツは間違いなし!
インナー・Gジャン・コートと「襟ばっか3レイヤー展開!」も、もはや定番です。襟だらけなのになぜか全然ハマります。Gジャンはネイビー系やブラック、ホワイトなら、実は何でも簡単に合わせられますが、ダメージ・ウォッシュ加工系やカラーGジャンはちょっとセンスが問われるかも…。
合わせ方に迷ったときには、『Gジャン』だということに捕らわれすぎず、『カラーシャツ』だと思って普段通りにコーデしてみましょ。褪せた色のGジャンには淡いトーンではなくキレイな色や柄モノ、カラーGジャンにはモノトーンや淡いトーンなど、気を付けるのはそれくらい。
合わせにくいアイテムはほとんどないので、派手な柄モノや変形モノ、ビジューたっぷりの難しいアイテムも、Gジャンなら挑戦可能♪コーデに悩む時間がアホらしくなるくらい、意外と何でもマッチしちゃいますよ~!
●タートルネック、ヒートテックでシンプルおしゃれ
まだ寒いうちは、防寒も大切。でもコート・Gジャンのインナーには何を着てもおしゃれに決まるから安心です♪
シンプルなアイテムを合わせたら、アクセサリーを楽しむコーデにもっていくのもアリですね。シンプル仲間でいえば、パジャマみたいなスウェットでも、見事におしゃれに決まりますよw
出典 mery.jp
●上級者はデニムシャツ!?
ボタンシャツが定番だと先に述べましたが、上級者はデニムコートにGジャンIN、さらにインナーにデニムシャツというデニム尽くしをやってのけちゃうんです!
そこまでデニムを極めなくても、「アウターではなくGジャンはINする!」というだけで十分トレンドはつかめてますので、くれぐれもご無理のないよう…。「我こそはGジャンマスターなり!」というおしゃれ天下人さんは、ぜひデニムレイヤー挑戦してみてください♪
Sponsord Link
<どんな1枚がINにハマる?ヘビロテ確定BEST3!>
売れ筋を参考にしつつ、今欲しいGジャンBEST3を独断で選出してみました。
●BEST1
『SHIPS for women/Gジャン』です。ネイビー・コバルトブルーの2色展開。トレンドに左右されないベーシックなデザインで、薄手で軽いので重ねても着心地は上々♪Gジャンらしいハードな印象を残しつつ、デニムシャツとの中間程度の柔らかい風合いは、INスタイルにぴったり!
ノンウォッシュのネイビーなら、きっちりオックスフォードやキレイめコーデ、プレッピーにも合わせやすそう。ワンウォッシュのコバルトブルーは、柄や色にクセのあるアイテムや、マスキュリンに決めたいときにもおススメです♪
●BEST2
『WEGO/ノーカラーデニムジャケット』です。オフホワイト・ブラック・ダークインディゴブルーの3色展開。襟と袖口をカットオフしたこなれ感が、たまらなく魅力的!
スタンダードなコーデでも、このGジャンをINするだけで主役級のアクセントに。定番デザインではないけれど、難しいイメージはかなぐり捨てて、「いつもならボタンシャツをINするな」というところでこのGジャンの出番。おしゃれ上級者並に着こなしちゃいましょ♪
出典 gocart.jp
●BEST3
『nano・universe/70sライクダメージGジャン』です。ブルー・ネイビーの2色展開。洗いざらしたようなダメージ加工が、さりげないヴィンテージ感を醸し出しています。70年代を意識したレトロなデザインは上品な雰囲気があり、大人女子のキレイめコーデや、お嬢風コーデのハズしにINしても絶妙なアクセントに♪
長く使えばまた違った表情になってくれそうな、味のあるGジャンです。
<着ぶくれ感気になる~!を回避するおしゃれコート>
コートはショートよりもロングがおススメ♪ショートだと上半身が重すぎて着ぶくれてしまう可能性大!ロングなら重心が下がり、縦長バランスに!
●チェスター
縦長効果抜群のチェスターコートは、インナーとしては、かさばる部類のGジャンでもその効果をキープ。パンツでもスカートでもOK!ボトムスを選びません。バランスが取りやすい優秀アイテムです♪
●ロングダッフル
ダッフルコート特有のゆとりのある柔らかなシルエットに、Gジャンのハードなラインを包み込み、女子らしい着こなしにぴったり。ボトムスをコンパクトにまとめたり、スカートで足のラインを出したスタイルならショートでもキレイにコーデできますが、簡単にバランスをとるならやはりロングがおススメ。「間違いがない」安心感があれば、バリエーション豊かなコーデが楽しめますもん♪
●トレンチ
メンズファッションでも、トレンチコートのインナーとしてGジャンを活用するコーデが世界的にトレンドなんです!やはりロング丈のコートの方がGジャンを取り入れやすいようですね。
シンプルに、かつカッコよく決めるには、トレンチからのぞくボトムスパーツが肝心!前から見て決まってても、後姿では膝下しか見えないので、バランスに気を付けたいですね。
取りたててNGなアイテムもないのですが、おススメはスキニーくらいのコンパクトさにスニーカーの重さをプラスしたスタイル。縦長効果を存分に引き出し、前からでも後ろからでもスマートなシルエットがカッコよく決まりますよ♪
コートにGジャンINする準備は整えられそうですか?従来なかった発想の割にあまりタブーがないので、ハードルが低く取り入れやすいトレンドではないでしょうか。なにはともあれ、とりあえず手持ちのGジャン、INしてみましょ?
「コートinGジャン」の他にも春のオシャレに役立つ記事があります。知っておくだけでコーデの幅が一気に広がりますので、下の記事も要チェック♪
⊡春のコーデ2016【レディース】まとめ!着こなしマスター♪
⊡パンツデートが春にオススメ!メンズウケ抜群な着こなし解説!
Sponsord Link