
季節が変わり服装がだんだんとレディーな・女性的なカンジに変わっていますよね。メイクもそれに合わせて変えていくとグっと今風なカンジがでます。
ただ女性的なカンジにするのではなく、ヌケ感や透明感はキープしつつメイクを変えていくのが今風の取り入れ方です。
今回は、女性的でかつヌケ感や透明感をキープしながらオシャレ顔になるポイントをご紹介します!
ナチュラルすぎではなく一歩踏み出したメイクをしてみよう!
目次
赤味系のコスメを取り入れて「女っぽく」が正解!
Point①赤味系コスメで「女っぽさ」を出していこう。
暖かみと女性らしさを感じる赤味系コスメが冬の合言葉。さらっとナチュラルに入れるのではなく、深い赤味をカンジさせるようにするとより今っぽさが出ます。
Point②ベースメイクはマットすぎずナチュラルすぎずでキチンと感を。
春夏くらいまでのツヤツヤしたお肌でもなくマットでサラサラしすぎないのが理想。理想として透明感はキープしつつ、シミ・クスミ・吹き出物をきちんと抑えた質感です。
きちんと感を演出するためにしっかりとファンデーションを塗りこみましょう。「粗」をカンジさせてはいけません。
出典 beauty.hotpepper.jp [Dice] ヴィクトリアウェーブ award BEST20
赤味を取り入れたメイクをされています。チークに少し広がりを出してちょっとカワイイカンジもでています。
大人っぽさや品や可愛さが演出されていますね。ファッションやヘアもカチっとしすぎていなくてヌケ感が出ているのがポイントだと思います。
最近のファッションはどこかにリラックスした雰囲気やアイテムがあると一気に今っぽくなります。
Point③チークはパウダー系の「こっくり赤チーク」を。「きちんと感」と「女性らしさ」を漂わせるて大人カワいく。
ベースメイクの時もそうでしたが、春夏のようなツヤツヤ感は抑えましょう。必要なのはパウダーのしっとり落ち着いた深みのある感じです。
塗るときには範囲を間違わないこと。広く塗り過ぎると酔っ払っているようになってしまいます。
眉尻くらいまでがBEST。
Point④リップは透けない赤グロスが正解。口紅はちょっと重い。
最近までもよくみられたガッチリ口紅は今は控えましょう。少々重くヌケ感が無くなってしまいます。
ただのグロスは色味がカンジられずナチュラルすぎます。こっくりとした赤味系グロスを使いましょう。
塗るときにはキチンとラインをとって塗ることで「女っぽさ」と「色気」がでてきます。
出典 beauty.hotpepper.jp ダイス 心斎橋Dice [Dice] カーリー☆ミディ
マットなベースメイク、チークやリップの赤身系カラー等、今風のカンジがでています。全体の雰囲気はふんわりとしているのに、メイクは「きちんと感」が感じられます。
ヌケ感+きちんと感のオシャ顔コーディネートですね。これは男子からもポイント高そうです。ニットの服は抜け感を出すときに役立ちます。
Point⑤アイメイクはメイクの主役!こっくり赤味とブラウンで一気に今顔に!
リップやチークに「こっくり赤味系」をいれてきました。アイメイクも「こっくり赤味系」を取り入れることでトータルバランスがよくなります。
逆にアイメイクがいつも通りだと何か物足りない感じになる可能性もありますので「こっくり赤味系ブラウンシャドウ」を取り入れましょう!
インラインに黒を入れていきます。ただし目頭までいれると怖くなる可能性があるので注意が必要です。
マスカラは上品さをだしたいので、ガッチリボリュームがでるようなものはNG。自然に長さを強調できるくらいの繊細なタイプがGood。
Point⑥地眉っぽい暗めカラーが今っぽい!
いままでによくあったフワっとしたタレ眉は、冬にはマッチしません。「上品さ」「きちんと感」「女っぽさ」に合うのは、ダークトーンの地眉っぽいカンジです。
ただし色がくろすぎるとちょっとキリリとしすぎてしまいます。あくまでダークトーンです。
カタチは眉尻に向かって消えていく「スッ」としたカンジがBESTです。
出典 beauty.hotpepper.jp ルエ Rueの写真/『スタイル京都1位&口コミ460件』
全体的にナチュラルな雰囲気ながらもリップやチークに赤身系カラーを取り入れています。品のある感じにヘアやファッションでヌケ感を感じるところが今っぽさを演出しています。
カチっとしすぎや、ゆるすぎない感じがとてもいいですね。「きちんと感」+「ヌケ感」のミックスがやはり「今っぽメイク」には必須です。
メイクで「きちんと感」や「品」のある感じをだして、ファッションでどこかにヌケ感を取り入れてると、今っぽさが出しやすいと思います。
冬の「今っぽメイク」まとめ
- ベースメイクは透明感をだしつつ、粗をカバーするメイクを。ツヤツヤ肌は春夏感がでてしまうのでNG。
- チークはパウダー系で、こっくり深かみのある赤味系カラーで。
- リップは口紅は控えましょう。赤身系グロスで「女っぽさ」と「上品さ」を。
- アイメイクはこっくり赤身系ブラウンシャドウで。アイメイクは一番大事です。
- 眉はダークトーンで地眉に近いイメージで。ふわふわタレ眉は春夏っぽいので控えましょう。
以上のことを実践すれば2015冬の「今っぽメイク」の完成。赤味のあるコスメで女っぽさを足したメイクが今旬です。
しっかりマスターして「今っぽ顔」を目指しましょう