ガウチョパンツ40代春夏のコーデ!自分らしく若々しく♪

この記事は3分で読めます

昨年から爆発的に流行したガウチョパンツ。

きちんと感もあり、カジュアルスタイルにもぴったり。腰回りや太ももの気になる部分をカバーしてくれ、幅広く使えるアイテムです。

今回は40代の方も簡単にできる春夏のガウチョパンツの着こなしを紹介します。

Sponsord Link

おすすめガウチョの選び方

試着で丈感を確認

ガウチョパンツは丈感が難しく、購入するときに悩むことも多いです。背が低い方は膝下の丈、背の高い方は9分丈のガウチョパンツを選ぶと失敗を回避できます。
裾が広すぎないストレート気味のガウチョパンツは、全体のシルエットがまとまるのでおすすめです。

 

40代の方にぴったりのトレンド

カジュアル感が強くなりすぎず、40代らしさを出すために、生地が綺麗なものを選びましょう。素材感がトレンドとして注目されているので、一度こだわってみてはいかがでしょうか?麻素材サテンのような光沢のある素材がおすすめです。

落ち感やとろみ感を意識すると、40代ならではの女性っぽさが引き立つでしょう。もちろん今お持ちのガウチョパンツに、上記のようなトップスを合わせるのもいいですね。

pt_150522_2style1

出典 item.rakuten.co.jp

着こなしのポイントとしては「キレイ」であることです。ヘタに色々盛り込むと「若ぶってる感」が出てしまいます。

大人の余裕を感じさせるキレイな着こなしを心がけましょう。

 

スカンツ? スカーチョ?

呼び方は様々ですが、一見スカートに見えるガウチョパンツが店頭では多く見られます。春夏はスカートに挑戦したいという方も、挑戦しやすい注目のアイテムです。

tocco

出典 minafashion.biz

形状がスカートに似ているので、パンツに抵抗がある人にも挑戦しやすいと思います。まだガウチョパンツデビューしていいない人は、ここから始めると良いかもしれないですね!

 

アイテム次第でスタイルUP

シャツを合わせる

シンプルなシャツと合わせると、清楚で綺麗なスタイルを作ることができます。シャツをインすることで、縦長効果があるので、足長に見えスタイルアップ。首元には上品なパールネックレス等で、華やかさもプラスしましょう。

n6153003_7

出典 item.rakuten.co.jp

シャツINスタイルは、かなりオススメです。ポイントとしては「ビシーっ」とINせず、やんわりとINすることです。

「おしりが目立つのでは・・・」と気にされる方もいるかもしれません。でもスッキリさせた方が案外バランスが良いんです!

不安な方はロングカーディガン等と一緒にコーデすると良いですよ♪

 

カーディガンでアクセント

コーデにアクセントを足したいときは、カーディガンが使えます。肩にかければ寒さ対策になり、腰に巻けば気になる腰回りもカバーできます。
今年の春夏は少しくすんだような色がトレンドなので、40代の方にもおすすめです。

original

出典 mery.jp

上記のシャツINスタイルと組み合わせると、とってもコーデしやすくなります。シャツINのスタイルだけでなく、様々なコーデと相性が良いです。

持っていない人は是非一枚もっておきたいですね。色はホワイトグレーがオススメですよ。

Sponsord Link

オフィススタイルにぴったりのジャケット

細身のパンツだと、少しきつい印象になりがちなジャケットスタイル。
ガウチョパンツにすると優しい印象を与えることができます。パンツ以外を黒に統一することで、春夏でも重たすぎず、洗練したスタイルになります。

487490_2

出典 www.fabia.jp

細身のパンツスタイルよりも「柔らかさ」がプラスされますよね。定番だとブラックのガウチョパンツですが、あえて違う色がオススメです。特にホワイトは昨シーズンからずっと流行が続いていますが、意外とコーデに取り入れやすい優秀アイテムです。

ブラック以外のガウチョを悩んでいる人はカーキかホワイトがオススメです!

 

ポインテッドトゥの靴

スニーカー等のどんな靴との相性もガウチョパンツは抜群ですよね。その中でも、40代の方におすすめしたいのはポインテッドトゥの靴です。
つま先が細くなっているのことでヒールがなくても上品な印象を出すことができます。

oeostyling-20150224215031-958-thumb-350xauto-234199

出典 www.odette-e-odile.jp

スタイルアップを叶えるシューズはポインテッドトゥです。40代のオシャレで大事な「品」の良さを持っています。

迷ったらポインテッドトゥで間違いないです。

 

柄と色のトレンドを取り入れよう

ストライプはオフィススタイルにぴったり

たくさんのトレンドの中で、40代の方も取り入れやすいのが「ストライプ」
爽やかな印象を与えることができるので、オフィススタイルでも大活躍間違いなしです。ストライプが細めのものや、タックのないものを選ぶといつもより細く見せることができるでしょう。

3190250014_d_9_ll

出典 matome.naver.jp

スタイルアップ効果のある柄です。数ある柄の中では1番取り入れやすいとおもいます。

個人的にはブラックベースのパンツよりも、ホワイトにストライプが入っている方がオススメです。理由は「清潔感」と「品の良さ」と「全体的にトーンアップして見える」ということです。

コーデ全体の雰囲気を明るくしてくれます♪

 

カーキとデニムが流行

この春夏はカーキデニムのガウチョパンツが多くなると言われています。今まで以上にカジュアルになる傾向が強くなりそうですね。
同時にスタイルに、メリハリを付けなければ、野暮ったくなってしまいます。

上品なハットやレザーのバックを活用し、エレガントさや可愛さをプラスしましょう。

z-1506-15030370030030_999-1

出典 www.selectsquare.com

ガウチョパンツがデニムになることにより、カジュアルさが強調されます。パンツがカジュアルになる分、バッグやアクセサリーなどは逆に、品のあるものにしましょう!そうすることでバランスが取れます。

全部カジュアルだと安っぽくなってしまうので注意が必要です。

 

最後に

女性だからこそ、40代になってもトレンドに身を包みたい。

毎日の通勤に使えるガウチョパンツは、そんな願望を叶えてくれます。しかも足首を綺麗に細く見せてくれるというのも女性には嬉しいですよね。

ガウチョパンツでぜひ、活動的でソフトな40代女性を目指しましょう!

Sponsord Link

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

RETURN TOP

カテゴリー