制服+ユニクロカーディガンは安定のカワイさUPコーデ!

この記事は2分で読めます

女子高生や女子中学生の冬の定番アイテムといえばカーディガンです。制服にプラスするだけでなんか「女の子っぽさ」がアップする優れものです。

しかも暖かく保温してくれるとなれば着ないわけにはいかないですよね!しかも暖房で暑くなってもすぐに脱ぐことができるのですごく便利です。

今回はまだ制服に合わせるカーディガンを持っていない人や、「2着めほしいな~」と思っているひとに役立つユニクロのカーディガンをご紹介致します。

Sponsord Link

1 なんでユニクロのカーディガンが良いの??

① 生地が良い

ユニクロは最近、洋服の品質がすごい良くなりました。着ている時にしっかり保温してくれます。暖かさ大事ですよね?

② デザインがベーシックなので制服に合わせやすい

ユニクロの服はデザインが「良い意味で普通」です。制服みたいなちゃんとした格好に合わせやすいのは、やっぱり「普通」のアイテムなんです。

派手な柄や目立つ色は、着用する人のキャラクターや雰囲気が大事になってきますので、似合う人を選んでしまいます。「失敗しない安定のカワいさUP」は普通のカーディガンでキマリです。

③高校生のおサイフにやさしい

少ないお小遣いでやりくりしている高校生にはとっても助かります。ユニクロのカーディガンは「カシミア素材」じゃなければ¥3500円以下で買えることがほとんどです。

 

2 じゃあどんなのを選べばかわいくなれる?

色はベージュかホワイトかグレー!

色、大事です。女子がかわいくみえる色はベージュかホワイトかグレーの3種類です。ブラックでもいいのですが、「かわいく」という観点ではちょっと違うと思い外しました。

この3色のなかでも特にオススメはベージュ(キャメル)

3色の中から厳選するならばベージュ(キャメル)がオススメです。男子からの人気がもっとも高いです。それに「女のコっぽさ」がかなりUPします!

 

3 こうやって着れば更にカワいくなる!

カーディガン単品

bsJK92_kaiganaruku20150222111830 (1)

ちょっと見づらいかもしれませんが、ポイントは2つです。

①手が少々隠れるくらいの少し大きめサイズを着る

男子的目線のかなりポイントが高い着方は、手が少々隠れるくらいのサイズを選ぶことです。少々ジャマかもしれませんが、これはかなりポイントが高いです。

「守ってあげたくなる感」がかなり出ています。

②ベージュのカーディガン

スカートがネイビーでもチェックでも映えます。それに「女のコっぽさ」を感じるカラーです。

迷ったらベージュを選びましょう!

Sponsord Link

ブレザーと合わせる場合

PAK85_kokubansotugyou15213559-thumb-815xauto-19466

①ブレザーの裾からカーディガンが見えるようにする

カーディガン単品で着る時と同じですが、少し大きめのサイズを選びます。そうすることで袖や裾からカーディガンが見えます。

あまり小さいのは避けましょう。

 

4 制服+ユニクロカーディガン まとめ)

①ユニクロのカーディガンはベーシックで制服に合わせやすい。

②お値段が手頃で生地がしっかりしている。

③色はホワイト、グレー、ベージュ(キャメル)がオススメだが、その中でもベージュ(キャメル)がオススメ。

④着た時に手が少々隠れるくらいの、少しゆとりのあるサイズがカワイイ。

 

簡単に目立ちすぎずカワいくなれる方法をご紹介してきました。男子からも高評価なハズです!

普段制服を着る女子中高生は是非取り入れてみましょう!

 

リュックは女子高生を可愛くする!記事はコチラをクリック!

Sponsord Link

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

RETURN TOP

カテゴリー