
成人式のあとの同窓会って楽しみでもありますけど、緊張もしますよね。「みんなやたらカッコよくなっていたらどうしよう」とか「好きだったあのコはいまどんな感じなんだろう」などの不安や楽しみが様々あると思います。
そこで成人式・同窓会で失敗しない、且つオシャレな服装をご紹介していきます。きちんと服装をキメて堂々と成人式・同窓会に参加しましょう。
今流行の成人式マジックで恋が芽生えるかも!?
成人式にスーツを着ていくか悩んでいる人はコートがオススメ!その理由はこちら!
Sponsord Link
目次
1ー① 成人式は基本スーツでOK。
基本的に迷うことなくスーツで大丈夫です。色はブラックなどの濃い目であればまず間違いありません。
袴でもモチロン大丈夫ですが絶対条件として「チャラくない髪型をする」ことです。袴+金髪やロン毛やヘアバンド等の組み合わせは、時代遅れのヤンキーになってしまいます。一歩間違えると女子からは「目立ちたい系」とおもわれてしまいます。
袴はとってもカッコイイですがその分清潔感のある髪型でいきましょう。
あと間違ってもホストっぽいスーツを選んでは行けません。ギラギラしたツヤのある素材のスーツに、金髪だともうホストのお兄さんの出来上がりです。これはもう完全にモテない&ドン引きの対象ですので気をつけましょう。
1-② スーツは着こなしが大事。気をつけるべきポイントは?
普段スーツを着ていない人ってよく「逆にスーツに着られてる感」が出ています。着慣れていない感じが丸出しになるのはちょっと恥ずかしいですよね。
スーツを着る上で何よりも一番大切なのが着こなしです。オーバーサイズでも小さすぎでもいけません。「ジャストサイズ」が正解です。スーツを買いに行った時に店員さんに「コレがおすすめ」と言われてもジャストサイズではない可能性もあるので断る勇気も持ちましょう。
スーツの着こなしというのは本当に極めようとするとポイントがいくつもありすぎるので、周りの人から見ても「お、かっこ良く着てるね」と思われるポイントだけ紹介します。
ジャストサイズで着る上で気を付けたいポイントは3つです。
肩幅
肩パッドが入っていると思いますが、ぴったり合っていないと「スーツに着られてる感」が出てしまいます。隙間の無い物を選びましょう。
スーツの袖の長さ
スーツを着た時に袖からYシャツがチラっとみえるくらいの長さがいいです。これだと腕時計をしていても隠れないのでとてもかっこいいです。
パンツの裾の長さ
長すぎて靴の上で溜まっているのはカッコ悪いです。くるぶしぐらいの長さがベストです。
1-③ 太っている人や背が低めの人はどうすれば?
太っていても上記のジャストサイズで着る着こなしを守れていればかっこ良く見えます。一番かっこわるいのはオーバーサイズで「スーツに着られている感」が出てしまうことです。着こなしにだけ気をつけましょう。
背が低めでなかなか合うものがない場合は思い切ってオーダーメイドという方法があります。案外値段もそこまで高くないので、おすすめです。
その辺のお店で選ぶとどうしてもサイズ展開が少ないです。スーツというのは安い買い物では無いですし、妥協して「まぁこんなもんでいいか・・」くらいだと後悔してしまうと思いますので、どうせだったらオーダーメイドでしっかり自分に合うものを購入したほうが、満足度は高いと思います!
1ー④ さらにオシャレにしたいひとには腕時計をしたりグレーやネイビーのスーツがおすすめ。
買うのはちょっと勇気がいるかもしれませんが、グレーやネイビーだとカジュアルな雰囲気も加わりオシャレ感がアップします。周りと差を付けたい人にはぜひオススメですね!
あとはファッションブランドのスーツもかなりカッコイイです。デザイン性に優れているものが多く、結婚式やパーティにも使えると思います。
Sponsord Link
2-① 同窓会は場所によって適した格好があります。
事前に「同窓会参加者は私服で来てください」等の連絡があった場合は私服で行けばいいと思いますが、連絡がなかった場合は場所に適したファッションをしていくべきでしょう。
大人は場所に合わせたファッションで余裕を感じさせます。「○○君、なんか大人っぽくない?」等の、ステキなヒソヒソ話が女子の間から聞こえてくるかもしれません。
ホテルで行う場合
そのままスーツ姿で大丈夫です。もし、着替えたい場合はジャケパンスタイルなどのきれいな格好がBESTです。
レストランで行う場合
オシャレな(キレイな)私服が良いと思います。レストランで行う場合でもジャケパンスタイル等で大丈夫です。
スーツでもダメではないと思いますが、ちょっとフォーマルすぎかもしれません。
居酒屋さんで行う場合
比較的カジュアルな格好で大丈夫です。普段の私服~オシャレな私服で行きましょう。ダボダボのズボンとかよりは、清潔感のあるファッションのほうがよりカッコイイと思います。ジャケット+デニムとかなら間違い無いです。
まとめ)せっかくの成人式や同窓会、普段の自分の3割増しを狙ってみては?
場に適したファッションをすることで、周りの反応も違うと思いますし気分も高まります。成人式や同窓会ってなぜか今まで全く接点がない人とも普通に話せる不思議な「場」です。
もしかしたら当時好きだったあのコとアドレス交換なんてことも・・・
ひさびさに同級生に合う機会ですからナチュラルな自分を披露するのもモチロンOKです。が、もし余裕があれば普段の自分よりも少しカッコイイ自分を演出してみてはいかがでしょうか?
もし同総会が私服だったらコチラの記事を参考にするとオシャレな着こなしができます。
Sponsord Link