
いよいよ成人式が近づいてきました。成人式って久々に同級生と再会するから緊張しますよね!
どうせ再会するんだったら「以前の俺よりもちょっとカッコよくなった感」欲しくないですか??「○○君かっこ良くなったね!」なんていわれたら最高じゃないですか?
「以前の俺よりもちょっとカッコよくなった感」出したい人にはスーツ+コートがオススメです。賛否両論あると思いますが、私はコート着用をオススメします。
コートがオススメな理由も交えながら、どんなコートが選べば良いのかを解説していきます。
目次
コート着用がオススメな理由は?ジャマとか聞くけど?
①防寒対策
1月ですから寒いです。特に雪が降る地域はかなりの寒さになります。
会場入りする前に、みんな会場の外で再会を楽しんでいます。寒さにブルブル震えてしまうかもしれません。
私は雪が降る地域での成人式に参加しました。実際かなり寒かったのを覚えています。
「大人」は寒いのを無理して我慢しません。適した服装をするのが「大人」です。
(もしかしたら成人式中に隣のコが寒がっていたら、ひざ掛けとして貸してあげることができるかもしれませんよ!)
②大人っぽさを演出できる
コートを着ることで「大人っぽさ」がでます。若い女のコは大人な男性に憧れます。
いかにも「コート着てるぜ感」を出さないようにするのがポイントです。
③ジャマだったら脱げばいい
よく「コートはジャマになるから着ていかないほうがいい」と言われますが脱げばいいだけの話です。
成人式が始まったら、脱いで膝の上においてヒザかけにするくらいの余裕を持ちましょう。
ではどんなコートがいいのでしょうか?
①ビジネスマンっぽくないもの(ファッションブランドのコート)
スーツを調達するときに紳士服屋で選ぶ方が多いと思います。この時に一緒にコートを買ってはいけません。(ビジネスマンだったら普段から使うので良いと思いますが)
紳士服屋のコートはどこか堅い雰囲気を醸し出しています。それに比べファッションブランドのコートはカジュアルでオシャレ感があります。
私は圧倒的にファッションブランドのコートを推します。
②できれば細身のコート
タイトなコートの方が大人っぽくてカッコイイです。大きめ(ブカブカ)のコートはオッサンぽくなってしまいます。
③丈は膝くらいまでがカッコイイ
短すぎないほうがカッコイイです。温かいですし、大人っぽさを演出できます。
それに長めの丈は最近のトレンドでもあります。
④ちょっと柄(チェック等)が入っているとオシャレ
柄が目立ち過ぎると子供っぽさが出てしまいます。あくまで「さりげなく」が大人のオシャレです。
⑤スーツの色と少し違う色にしよう
例えばスーツがブラックならネイビーにするとか。避けたい色の組み合わせはブラックとブラックです。
スーツがグレーやネイビーだったらブラックのコートでもかっこ良くキマリます!
ネイビーのコートは、どの色と組み合わせてもクドくならない最強のカラーです。迷ったらネイビーだと間違いありません。
コートの中ではチェスターコートがオススメ!ブランドと着こなし
もともとコートってあまり安くはありません。ブランドモノのコートは少々値段が張りますが、永く使えてカタチがとってもキレイです。それに暖かさも兼ね備えています。
私的にはカタチがキレイで永く使えるコートがオススメです。私服にもスーツにも合います。
成人式が終わっても秋冬の私服で使えるので大変重宝します。そんなコートをご紹介します!
①ラウンジリザードのチェスターコート
ラウンジリザードというブランドの服はタイトなモノが多いです。そして流行のデザインをさりげなく取り入れています。
このブランドの服は本当にカッコイイものが多いです。そんなチェスターコートはスーツにもピッタリ!!
出典 http://ameblo.jp/gramme-huit/theme-10067587940.html
このコートの色はブルーですが、すごく馴染みいいですよね。目立ちすぎず地味すぎないちょうどいい感じがでています。
カタチがとってもキレイで体のラインをキレイに見せていますね!前のボタンは閉めても閉めなくてもカッコイイです!
出典 LOUNGE LIZARD | SessionLoungeLizardさんのチェスターコート
スーツの着こなしではありませんが、コートのカタチがキレイです。圧倒的にカッコイイコートなのがわかると思います。
真っ黒のコートよりは、暗めで良いのでネイビーだとオシャレですね!!
STUDIOUSのコート
ステュディオスのチェスターコートもカッコいいです。ラウンジリザードとの共通点はタイトめの物が多いことです。
それにカタチもキレイで羽織ると、とってもカッコイイです!シンプルなデザインですが生地が起毛素材であったりと、主張しすぎないさりげないオシャレな服が多いです。
出典 wear.jp STUDIOUS | 【雑誌掲載アイテム】STUDIOUS カシミヤメルトンチェスターコート MADE IN JAPAN(チェスターコート)
コチラはベージュカラーで大人な着こなしです。落ち着いて見えますが細身なサイズ感でスタイリッシュに見せています。
それに生地がカシミヤなので、かなり温かいです。オシャレで温かいコートは私服にもスーツにも使えて本当に便利です!!
出典 wear.jp STUDIOUS | 【STUDIOUS】カシミヤシャギーチェスターコート
コチラは1枚目の写真の色違いになります。色が違うだけで全く違うコートに見えますね。
ブラックなのでシマリが合ってとても大人っぽいです。失敗したくない人にはコッチの方がオススメかもしれません。
成人式にスーツ+コートがオシャレまとめ)
- スーツのみで行って寒さを我慢するよりも適切な格好で温かいほうが「大人」
- スーツ+コートでワンランク上のさりげない大人っぽさを演出しよう
- 紳士服屋のコートよりもファッションブランドのチェスターコートが断然オシャレ
- 細身で膝丈くらいまでのコートがGOOD
- 色で迷ったらネイビーであれば間違いない
- 個人的にオススメのブランドはラウンジリザードとステュディオス。私服でも使えてかなりカッコイイ!
実際に会場に行ってみると、コートを着ている人もいれば着ていない人もいるでしょう。周りの目を気にする必要はありません。
コートが、オシャレで大人っぽさを演出できるアイテムと知っていればみんな着ていくはずです。こっそりと周りに差をつけちゃいましょう。
もし不安だったら友達と一緒にコートを着ていくのもアリだと思います。
ちょっとかっこよくなった自分を、さり気なく演出して女子からモテちゃいましょう!