
白シャツ、それはコーデのジョーカー的存在。流行り廃りの激しいレディース業界の中で、決して朽ちることのない永遠の人気アイテム。
スニーカーだって、コーデの決め手になる心強い相棒。そんな白シャツ&スニーカーはまさに無敵コンビ!
ジェンダーレスでとってもワイドなコーデが楽しめますよ♪
Sponsord Link
目次
<もう悩まない!ボトムスではき分ける旬のコーデ♪>
白シャツ×スニーカー、コーデ力ありすぎて逆に合わせ方がわからなくなる!?そんな悩みを解決する、ボトム別にぎゅっとカテゴライズした着こなしをご紹介!まずはボトムスで遊んでみましょ♪
●フレアスカート編
ワンサイズ大きめの白シャツをモノトーンのフレアスカートにIN。トップスはふんわりしたシルエットになり、締め色のボトムスでウエストをマーク、更に裾の広がりがくびれを強調してスタイルアップ♪フェミニンなレディーススタイルを、仕上げにゴツいハイテク系スニーカーでハズします。
おススメは、『NIKE(ナイキ):AIR MAX 1(エアマックス1)』や『PUMA(プーマ):DISC BLAZE(ディスクブレイズ)』、もしくは『Reebok(リーボック):INSTA PUMP FURY(インスタポンプフューリー)』です。
出典 kaumo.jp
●パンツ編
白シャツはジャストサイズで型のキレイなものをチョイス。ストレートやスキニーなどラインがタイトなパンツを、くるぶし丈のものをチョイス、もしくはロールアップして足元を軽くした着こなしに。おススメのスニーカーはスリッポンタイプ。
人気のラインナップは『VANS(バンズ):SLIP-ON(スリッポン)』や『Converse(コンバース):ALL STAR SLIP 3 OX(オールスタースリップ3オックスフォード)』です。
同じくシンプルなデザインのローテク・ローカットもおススメ!『PUMA(プーマ):SUEDE(スウェード)』や『Converse(コンバース):JACK PURCELL(ジャックパーセル)』、スケーターの大定番『VANS(バンズ):ERA(エラ)』もツウな着こなしが演出できます♪
出典 locari.jp
●ショートパンツ編
女子らしいディテールの丸襟白シャツを、キュロットタイプのショートパンツにINした着こなしが、さりげなくフェミニン。ショートパンツでもモノトーンなら元気過ぎずにこなれた雰囲気に。
ビタミンカラーやストライプ柄なら、ボーイズライクなハツラツとした印象にチェンジ!切りっぱなしのデニムショートならより少年要素がプラスされ、丸襟の柔らかさが相まってジェンダーレスな着こなしに♪
スニーカーは何でも合わせられますが、ココではハイカットをおススメします。
1足は持っていたい定番の『Converse:ALL STAR Hi(オールスターハイ)』や『NIKE(ナイキ):AIR FORCE 1 HIGH(エアフォース1ハイ)』、前者に比べてゴリゴリのデザイン性を持つ『SPX(エスピーエックス):STREET SLAM HI(ストリートスラムハイ)』をチェック!
出典 locari.jp
Sponsord Link
<知っておこう!スニーカーのジャンルと特徴♪>
気付いたら同じような形のスニーカーばかり買っている…なんてこと、ありませんか?どんな着こなしにも合わせやすい万能さが魅力ですが、違ったジャンルで揃えれば、コーデの幅がますます広がりますよ♪ジャンルを知って、スニーカー選びを楽しみましょ♪
●ハイテク
その名の通り最新のテクノロジーを搭載した、機能性もルックスも近未来的なゴツめスニーカー。15年ほど前の大流行時には、圧倒的にメンズモデルが占めていたジャンルですが、近年ではレディースモデルも続々♪
●ローテク
ファッションシーンで欠かすことのできない、シンプルおしゃれの定番。年齢や性別を問わず、どんな着こなしにも合わせやすいため、1足持っていればマルチな活躍を見せます。まさにカジュアルの王道!
●ハイカット
元はバスケットボール用に生まれたモデル。くるぶしの上まで覆う高さのあるスニーカーを指します。シンプルなフォルムが受け継がれているモデルが人気ですが、素材や柄は数え切れないほど。限定モデルにはトレンドが反映されやすいです。
●ローカット
スニーカーの原型と言われ、もっとも多くの種類を輩出している、くるぶしより下の高さまでの形状をいいます。シンプル・軽い・はき易いの三拍子が揃ったKING of 定番!足の動きに柔軟に対応することから、多くのランニングシューズに適用されています。トレンドを反映しない昔ながらのスタイルが特徴的です。
●ミッドカット
ハイカットのサポート性、ローカットの柔軟性を併せ持つ、スポーツに最適でありながらおしゃれなモデルが多数出ているなんとも魅力的なジャンルです。明確に定義されてはいないようですが、くるぶし程度の高さがあるスニーカーを総称します。
●スリッポン
その名の通り、足をスリップさせて(滑り込ませて)はける画期的なスニーカー。シューレース(靴紐)が存在しないためルックスもシンプルで、着脱が楽チン♪
革靴ではローファーやバンプをスリッポンと定義づけており、特にスニーカーの場合だと、シューホールを残したままの独特のデザインも。
白シャツとスニーカーコーデまとめ)
ココまで押さえておけば、シンプルな白シャツ×レディースアイテム×スニーカーの着こなしも、新感覚で楽しめること間違いなし!これを機にこれまで手を出さなかったジャンルに目覚めるのもアリ!?コアなスニーカーファンの男子にも引けを取らないスニーカーコーデで、足元ばっちりキメて行きましょ♪
春のコーデが他にもたくさんあります
白シャツとスニーカーのオシャレ以外にも春のコーデがたくさんあります♪いろいろ着まわして春をたのしんじゃいましょう!
⊡春のコーデ2016【レディース】まとめ!着こなしマスター♪
⊡パンツデートが春にオススメ!メンズウケ抜群な着こなし解説!
Sponsord Link